このサイトにはPRが含まれています

資格はないけど病院の受付で働く女性

大阪府在住の40代女性 資格なし
私は3人の子どものママをしています。医療事務の仕事は初めてで、それまでは派遣で短期・単発のお中元の仕事などをしていました。

医療事務として働く

今の職場は自宅から近く、求人サイトに出ていたのを見つけて応募しました。
開院して1年目のきれいなところで、先生が糖尿病の専門医のため糖尿病の患者さんが多く来られるクリニックでした。

働き方は?

午前診療は9時から13時、午後診療は15時から18時でした。午前か午後のどちらかに入ることが多く、通しの勤務はめったにありませんでした。
休診日は木曜・日曜祝日・土曜午後でした。

どんな仕事?

クリニックの受付事務で、患者さんが来院されたときに一番初めに接する仕事です。受付事務は2名でした。診察や各種検診の受付をし、電子カルテに入力します。患者さんごとに血圧を測ってもらったり、検尿をお願いしたりの指示がある場合は、受付から患者さんに説明します。診察後は先生が電子カルテに入力した内容(検査、お薬など)を確認して会計をします。その他クリニックの備品の発注や、お掃除などの仕事もありました。このような内容で、時給850円でした。
他の方も書いていましたが、やっぱり医療事務は儲かりません。けど看護師も給料の割に仕事が大変そうで割に合わない気もしますが・・。
他の方が書いていた記事=医療事務は給料が安い!?

職場の雰囲気は?

開院して間もなくのクリニックだったため、先生も看護師さんも「この病院を盛り上げよう!」という雰囲気で意見なども言いやすかったです。看護師さんは子育てが一段落した主婦の方ばかりで、仕事の話だけでなく子育ての悩みなども相談できました。

職場にいたボス的看護師

私が仕事を始めて1年ぐらいでやめてしまった人ですが、私の歩き方や電話応対、掃除の仕方、靴下の色にまで注意をする人がいました。その人とシフトが一緒の時は憂鬱で胃が痛くなるほどでした。看護師さんの中でも一人だけ年齢も高くボスのような存在感で、他の看護師さんや先生も口では負けてしまっていました。患者さんからも言い方がきついとクレームを入れられることがありました。その方が家庭の事情で辞められてからは、クリニックの雰囲気がだいぶ柔らかくなった感じがします。

これから病院事務する人にアドバイス

今は電子カルテで、点数計算などはコンピューターがやってくれる病院がほとんどだと思います。私は病院の仕事は全く初めてでしたが、他の医療事務員(3名)のうち、医療事務の資格を持っているのは1人だけでした。知識はあるに越したことはありませんが、それよりも患者さんとのやりとりが重要だと思います。血圧計の使い方がわからない患者さんを手伝ったり、足の悪い方には会計を待合室まで持って行ったり、具合が悪そうなら横になれるお部屋を案内したり、問い合わせの電話対応だったり、接客のスキルの方が大事だと思います。